野菜の自家栽培をやめて3年。
目の前の畑へ歩いて30秒。一番近い農産物直売所まで軽トラで5分。
大規模市場向けに営農していない、ごく小規模農家の野菜類は此所へ集まる。
そういった農家のオジさんやオバさんが自分の作った野菜、乾物、漬物、果物などを持ち込み、価格札をつけて陳列していく。
価格札には生産者の名前が記入されているのでそれぞれの出荷の傾向、得意分野などが窺い知れて面白い。
野菜たちの姿形は悪いが価格は安い。
同じ種類の野菜でも出品者によって出来具合いとか鮮度が違う。
安くて美味くて新鮮なものを出荷する人の商品から売れていくので競争は激しいんだろうと思う。
自前の畑での不耕起栽培初年度は失敗に終わったのでしばらくは直売所通い。
ここが我が家の家庭菜園だ。
2 件のコメント:
我が家に来れば野菜はただですよ〜。
一度お越しやす(*^_^*)
ご親切にありがとうございます。
m_(._.)_m
コメントを投稿